日々のくらし米麦野菜 清水農園・厚木

神奈川県厚木市の小農家 都市化の中でチャレンジ

中干し始まる 縞葉枯病防除作業

 

 

f:id:shimizufarm:20170709232626j:plain

 昨日おとといと草取りに田んぼに入ったら、縞葉枯病に20株くらいやられている。広がらないうちに、暑くならないうちにと7時から準備初めて8時に開始。昨年から使っているこのセット動噴で縞葉枯病防除作業。古い道具を生かしてヤフーオークションに足らない部品をそろえた。180リットルを2反に散布した。途中で中干し作業の水利組合役員に遭遇。ご苦労様です。

アブラムシ対策にシルバーマルチ

f:id:shimizufarm:20170709051706j:plain

 5月に播いた黄色のトウガラシは葉が巻いたり、縮んだりしてウイルス病が疑われ泣く泣く破棄。そこで育苗床の壁面にシルバーマルチの端切れを括り付けてみた。アブラムシはシルバーマルチを嫌うといい、アザミウマは白っぽいマルチに弱いという記事を頼りにやってみた。上手くいくといいのだが。

 白小豆を2粒ずつ24ポットに播種。5月に播いたものはいまだに花が付かずどうしたんだろうと思っていたが、産地岡山県井笠地域では秋小豆の作型ということを見つけて蒔きなおし。7月中下旬播きというので来週ももう24ポット播いてみようと思う。

上に見える20ポットは同じく播きなおした黄色トウガラシ。

 

鎌倉レンバイ見学

 

f:id:shimizufarm:20170625222518j:plain

6月20日(火)

 歴史ある鎌倉市のレンバイを見学した。2班が出店当番とのことで4戸の農家が出店されていた。知り合いに案内してもらう。並んでる野菜の6割は知っている。じゃがいもナスネギ玉ねぎなど。しかし4割はわからない。イタリア料理のシェフたちが仕入れに来るという。サボイキャベツ、白キュウリ、黄色のいんげん、コリンキー(かぼちゃ)、スイスチャードなど。写真は時計回りでレンバイ外観、サボイキャベツの味噌肉いため、コリンキーのジャム(パンは自家製強力粉)、白キュウリと黄色のいんげんのピクルス。写真は撮りそこなったがサボイキャベツで作ったロールキャベツも美味しかった。

 畑にはいろいろな野菜、サボイキャベツ黒キャベツパクチーもあふれている。マルチをうまく使って、給水の手間と除草の手間を省いているとのこと。

 インターネット上に、畑の野菜の育ち具合や出荷情報も表示している農家もあり、お目当ての野菜が手に入るように工夫していることもわかった。