日々のくらし米麦野菜 清水農園・厚木

神奈川県厚木市の小農家 都市化の中でチャレンジ

黒キャベツと雪

f:id:shimizufarm:20180122193547j:image

 10時頃から塩手、昼過ぎからは白い雪が降りはじめた。もう10センチくらい。明日朝は凍って大変なことになりそう。すでに129号線は大渋滞。金田の坂が上がれない。黒キャベツは掛けていたと防虫ネットに雪がたまり、あえなくペシャンコ。そのいぼいぼな葉を取った。そろそろ出荷したいが荷姿や包装、値決めなでわからないことだらけ。

 f:id:shimizufarm:20180123125749j:image

 

 

 

麦発芽^_^

f:id:shimizufarm:20180120162455j:image

11月に播いた小麦がようやく芽をだした。寒さと雨がなくカラカラで遅れている。一月くらい遅れているよう。発芽も少なくパラパラ、この先思いやられる。ともあれ麦踏み一回目。

今朝出した備中白小豆が一つ売れた。やった!ところで黒キャベツを一度食べてみようと思う。

落ち葉に雨水を

f:id:shimizufarm:20180118200935j:image

17日は午後から雨が降るという予報があり先日落ち葉を積んだ床を覆ったポリカを外し、雨水を呼び込んだ。微生物発酵を狙うなら、滅菌された水道水よりも川の水のほうがいいだろうと川の水を汲み撒いた。雨はそのあと34ミリ降り期待できそう。有機栽培に堆肥は欠かせない。

堆肥作り

f:id:shimizufarm:20180114172951j:image

 10月から稲刈りの終わった田んぼで堆肥を作り始めた。ここに来て、落ち葉を集めて追加。油粕、鶏糞、ぬかを入れて積む。微生物肥料を試してみる。秋、冬の堆肥はコガネムシが卵を産みつけることもなく、具合が良い、ポリカを被せて温度を上げるつもり。

 

 

f:id:shimizufarm:20180114173005j:image

 

百蔵山ももくらさん

f:id:shimizufarm:20180114113102j:image

空気が澄んでいる冬の一日、百蔵山に登った。富士山がきれいに見えて気持ちが良い。車を降りて一時間で山頂。ももいろクローバーと響きが似ているのが面白い。秀麗富嶽十二景を教えていただいたTさんありがとうございます。