日々のくらし米麦野菜 清水農園・厚木

神奈川県厚木市の小農家 都市化の中でチャレンジ

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

クリスマスイブは自家野菜で

ポテトツリーは今年始めて作ったじゃがいも・さんじゅう丸でできている。さんじゅうは長崎県育成のじゃがいも、癖がなくなんの味ということもないが美味しい。美味しいじゃがいもを評するのに、栗がよく引き合いにだされる。いわくキタアカリやアンデスレッ…

かぼちゃ美味いぞ

冬至かぼちゃ美味いぞ。種を見ると少し未熟だが食べてみれば十分美味しい。ただ一株に一つしかつかない。

冬至かぼちゃ

8月に入ってからまいたかぼちゃは何とかこの時期に食べられるが数は少ない上に未熟気味。来年は7月中にまいて初期育成をはかろう。

煤払い

年末恒例の煤払い。やる家は減っているんだろうが我が家はいまだに実行。普段見ない軒先や雨樋の具合いを見ながら入り隅の蜘蛛の巣を払う。仏壇、神棚、床の間から始めるとある。 この竹はこのあと神棚の正月飾りに使い、どんど焼きでは団子焼きに使う。笹を…

畑の冬支度

大根は去年から穴掘って縦置き。土をかけ1月末までこの状態で保存して出荷。勿論自宅用もここから引き抜く。 白菜は藁で頭部を縛っておく。去年はアブラムシがいくつか入り込んでしまったので防除は欠かせない。入り込んだアブラムシは薬剤では駆除できない…

ブロッコリーのクリームシチュー

内視鏡検査のあと病院のカフェで食べたブロッコリーのクリームスープが空きっ腹によくしみた。そこで今夜はクリームシチューを作った。じゃがいも、玉ねぎ、出荷できない人参をチップにして冷凍保存したものを材料に炒めて、薄力粉をまぶし、牛乳を加えて、…

凍てつく朝 キャベツを取りに

このところ毎日降霜があり寒い。キャベツを取りに行ったんだが葉も凍っていてどうしようかと思う。葉っぱの上に水滴が凍っている。なんとか3つだけとってすます。柔らかいキャベツはしなびやすいので朝取り。

即席のムロ 米麹作り 失敗

真冬には雑菌は少なくて米麹作りには向くが温度と湿度を保つのが難しい。やりながら考えて即席のムロを試作。あるものを生かしながらのやり方で夜は電気ヒーターを使う。なんとなく米が濁ってきた感じ。菌がまわればいいが。これで後半日か1日。 今朝開けた…

種麹を振った後が肝心

一晩ふやかしたはるみの古米を水ら上げ、ひっくり返しながら3時間乾かす。これが大事らしい。蒸したお米がばらばらとなるように日陰で干してから蒸す。 お米がぱらぱらになるようにしゃもじで切るようにして冷ます。 温度計で40度目安に種麹をふる。 お米が…

鐘が嶽登山

掃き清められたような登山道 広沢寺から鐘が嶽へハイキング。朝までの強い雨も上がり、登山道は掃き清めたように雨が落ち葉を流し登りやすい。筑波山までの景色を堪能し、下りは滑らないように足元に注意して足を進める。赤く色づいた紅葉が美しい広沢寺温泉…