日々のくらし米麦野菜 清水農園・厚木

神奈川県厚木市の小農家 都市化の中でチャレンジ

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

金時ニンジン間引きと料理

金時ニンジンの2回目の間引き。自家製ボカシ肥料を3週間くらい前に手スコップで溝施肥した。長いほうは40センチを超えた。発色はこれからなんだろう。間引きは昨夜はぬか漬けにしたがこれは何に使おうか。 間引き菜の甘酢漬け出来上がり。

落花生掘り上げ

雨の降った後なので一晩ひっくり返しておいた。我が家で連綿と作くられ続けてきた落花生。去年初めて夢未市に出荷。職場の会話で落花生の出来方がわからないと言われた。落花生の実の付き方を説明し、写真にも撮った。この写真をポップにしたところ、売れ行…

大相撲見物

機会あって大相撲見に来ています。安美錦は声援いっぱい。前に来た時は修学旅行の中学女子が館内いっぱいに響く声援を送っていた。 当世一代の人気もの、遠藤登場。はたき込みで遠藤の勝ち。 白鵬に寄り切られて稀勢の里負ける。

我が家の乾燥、籾摺り、調製設備

三反の田がありお米を作っています。農業はそもそもが循環で、お米は販売、藁は敷き藁として野菜栽培に使う、家畜がいれば敷き藁、堆肥を作る、縄をなう、そうお正月の飾り、籾殻は家畜の糞と混ぜて有機肥料に、焼いて無菌の焼きぬかに、これは薫炭とも言い…

やっと一反刈り終え

雨に二日間たたられ我が家の稲刈り開始。追肥が残っているのか姿に緑色が多く、水分も高め。乾燥に時間かかる。充実しているといいんだが。

稲刈り始まる

後ろの雲が示すようにこの時期、天候がなかなか安定しないが当地でも稲刈りが始まった。去年と比較し夏の猛暑があり、お米の登熟は早まった。適期収穫が求められるので、稲刈りははじまったが、藁はまだ青いのでコンバインには負担がかかりスピードは上げら…

台風で千切られる

カラフルにんじんを播いて一月。台風20号の風に煽られて何本も千切れてしまった。土寄せを早くすればと悔やまれる。手前はイエローハーモニー、右はクリーム。奥はバイオレット。直売所では色ものが人気だという!

青虫の餌食に

7月に入ってすぐにセルリーを播いてその後鉢上げ、いよいよ定植と思ったら青虫に一気に喰われた。一つずつ手で潰して回復を待つ。定植は39株植え、風で振り回されないように藁で養生し、青ネットで遮光。丁度気温も下がりいい具合になってきた。

ふるさと住民カード届く

飯舘村からまでぃライフと書かれたカードが丁寧な礼状とともに届いた。31日に飯舘村で申請したもの。ふるさと住民という制度があり登録すると送られてくる。今回の訪問をきっかけにいつも心に留めておきたい。次は自転車もっていこう。

飯舘村訪問記

ひょんなことから念願であった飯舘村を訪問する機会を得た。住民の方の案内付きで住民が抱えている苦悩の一端に触れる機会をいただいた。4年前に飯舘村の職員の方から避難と村の現状について話を聞く機会がありそれ以来の関心ごとであった。飯舘村は2011年3…

さつまいも初掘り上げ

9月になって、さつまいもを掘ってみた。芋はきれいなピンク色、イモムシのかじりも少なくグット。去年は虫に齧られてひどかった。春に乾燥させたトウガラシをいっぱいすき込んだのが功を奏したのかしら。白小豆に一つまみずつ化成肥料を追肥。カボチャは茎を…