日々のくらし米麦野菜 清水農園・厚木

神奈川県厚木市の小農家 都市化の中でチャレンジ

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

台風一過の夕陽

台風12号は今九州にあるという。当地は昨夜8時頃、南の海の上を通っていった。昨夜来の雨量は才戸橋で118ミリ、宮ヶ瀬ダムで231ミリ。中津川はダムががっちり水を抱え込んでいるので余り水量は増えないが水は濁っている。畑のトウモロコシは事前に支柱と横棒…

ヤングコーン、十六ささげ、ベーコンの醤油バター炒め

昨日もいだヤングコーンをありあわせ野菜と好きなベーコンで炒めてみた。醤油バターなら味は濃いが失敗しない。濃すぎと怒られるだけ。

キタアカリのコロッケ

3キロの種芋から60キロ近く取り、一昨日はコロッケに。美味しい。これをあくる日オーブンでかりかりにして、ケチャップベースのソースをかけるとまた美味しい。あやコロッケ誕生。

ヤングコーン

何十年かぶりでトウモロコシを作っている。台風に備えて、トウモロコシが倒伏しないように杭を打ち、竹を横に渡して茎を縛った。その途中で、雌穂を一本にして他をおろ抜いた。おろ抜いたのがこのヤングコーン。さてどう調理しよう。

朝の畑

ささげと花 青大豆 しろうり ごぼう バジルと花 アスパラガス一年目 あずきと花 虫もいっぱい。しろうりはウリハムシ、茄子は葉が穴だらけ。葉をやられると光合成に障害が起き、結果糖分不良につながる。

ミニカボチャの肉詰め

収穫したミニカボチャが3週間たち食べごろ。肉詰めにしてくれた。夕飯はこれ1つでお腹いっぱい。育成後半はうどん粉病に葉をやられ、甘さが足りないかと思ったがほどほどに味はいい。当地も午後2時には34.5度ど度外れた暑さです。11時から4時まではお昼寝タ…

焼け土に水

当地12日にまとまって降って以来、雨がない。タンクを軽トラに載せて給水に向かう。土の中に指を入れると熱い。少しばかりの水では逆に茹ってしまいそう。黒豆は2回、落花生は条間にも撒いた。去年は7月が暑くてかんかん照り、8月は曇りがちでかんかん照りで…

太陽熱土壌消毒

いろいろ蒔き床の作り方を探して、16日から太陽熱土壌消毒を試してみている。おやじがビニールハウスの中でやっていたのはこれか、ドロールピクリン消毒かわからないが見覚えはある。うなって、水がたまらないようにこうもりに仕上げ、透明ビニールを張る。…

草刈り

7月も半ばになると草丈が伸びる。田の周囲の誰も草刈りしない場所、国が用地買収した回りなど誰もやらずに残ってしまう。カメムシなどの絶好の住処になるのでみんなで草刈りして保つ。

お盆時期と養蚕

当地では、迎え火は7月13日夕刻に戸口で麦わらを燃やし、お線香に火をつけて戸口そばの砂山に立てておきます。傍にきゅうりとなすの馬、サトイモの葉になすのサイコロ切り、みそはぎで作った束を添えておきます。近所の家の砂山にもお線香を立てて回ります。…

グラウンドペチカ

25日に掘ったものと 2日に掘ったものを観察したら、当地で芽吹き後82日で25日に収穫したものが固く保存性は良好。以降は落ちるようだ。梅雨明けが早く熱暑が続き、ダメージを与えたのだろう。積むととたんに柔らかくなったり、浸出がでたり。キタアカリとは…

戊辰150年

政府は明治150年を盛り上げようとしているがここ会津では戊辰150年という記念の年という。別の時が流れている。

グラウンドペチカ(ですとろいや)

蒸して食べてみました。確かに甘みがあります。掘ってまだ5日なのでもう少し置いたほうが一層味に深みがでそうです。

マメコバチ営巣

会津大内宿の中ほど、美濃屋さんの軒先にかやの芯を束ねたものが吊ってあるのを見つけた。聞いたらマメコバチの巣という。このまま果樹園に持って行って受粉させるという。蜂がぶんぶん飛んでいる🐝

大内宿

明日は半夏祭りということで幟の立つ大内宿に行ってきました。暑い暑い。木陰は涼しい風が吹きわたる。