日々のくらし米麦野菜 清水農園・厚木

神奈川県厚木市の小農家 都市化の中でチャレンジ

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

にんじん甘煮

にんじんの甘煮を作ってみました。おかずにします。箸やすめ。

味噌作り

青大豆を作り収穫を終えるとお天気の日を選んで味噌作りが始まる。煮た大豆をすりつぶし、これに一か月前に炊いた古米とみやこ糀を合わせておいたものとを混ぜあわせる。ソフトボール大にしてたるに詰める。来年9月まで寝かせておく。家族の友達にもなかなか…

セロリとトウガラシ出荷夢未市厚木

丈はできたが太さは細め。品種特製かしらん。茎数で多いものは10本。香り強い。

本日の夢未市出荷

セロリ、ビーツ、金時にんじん、トウガラシ

厚木市農業まつり🥕

お天気に恵まれて賑やかに開催されました。品評会は残念ながら入賞なし。今日から金時にんじん🥕の出荷始めた。品が他に出ていないので比較できない。値付けが難しい。

セロリでミネストローネ

秋作のですとろいやや金時にんじんを入れてミネストローネにしてみました。セロリの香りプンプンのミネストローネができました。

しょうが里芋貯蔵

畑のやや高いところにスコップくらいの深さの穴を掘り、しょうがを貯蔵し、やや高い位置に里芋を二重に逆さに積む。しょうがは里芋より深い場所にするのがポイント。これまで春になるとしょうがが消えてしまったのは浅かったからとわかる。農協からいただい…

ビーツとセロリ出荷

ビーツは初出荷。お客さんに受け入れられるでしょうか。大丈夫でした。人気あるということでした。

セロリ、ですとろいや、里芋、唐辛子、赤かぶ播種

セロリ(セルリー)は思いのほか順調に育っている。問題は出荷の似姿。裸で出すと半日で萎れる。ボードンの袋で出してなんとかシャッキーンと夕方まで生き生きさせたい。直売所はスーパーほど温度下げないので体にはいいが野菜は萎れる。 ですとろいやは春は…

本紅かぶ

直売所の野菜はカラフルばやり。そこで赤カブにも手を出します。白と赤のセットでお正月を狙う。播くには一月遅いのは承知でとう立ちしない作り方を考えます!最低気温をクリアーし温度を上げるには穴あきビニールのトンネルと北風を防ぐ工夫、播種の土を乾…

セロリ初出荷

トールユタという品種。新聞で包んで高さを確保した。売れるといいんだが。

ビーツとセルリー

サラダビーツを収穫。径4.5センチでまだ早いが堂々たる姿になった。来週あたり出荷するか。セルリーは株が大きくなった2週間前、試しに新聞紙で包んでみたところ芯に近い茎は柔らかそう。三つくっついて離れさせられなかった株だが周りは煮もの、炒めもので…

グリッシーニの生ハム巻き

農業まつりに合わせて開催される品評会は楽しみの一つ。今回我が家では、さつまいも、落花生、セロリとこのグリッシーニを加工品で出す。金時にんじんはまだ太さが足りない。ビーツもまだ小さい。グリッシーニに生ハム巻いて食べてみようと買ってきた。ワイ…

金田の文化財と歴史

当地は相模川と中津川に挟まれた地形で標高42メートルから22メートル。中津原台地の舌部から氾濫原にあたる。 水の利も近く、地面を掘れば何がしかのかけらが出てくる場所で古代から人が住みやすい地形。先週、厚木市教育委員会文化財課が一社二寺の文化財を…

ロリアン2016白百合醸造

先週、雁ガ腹摺山に登った時に泊まった雲峰荘で買い求めたロリアン2016。辛口で飲みやすい。甘口はだめで、さっぱりした味か好み。30年近く前に吟醸酒を始めて飲んだ時、ワインのようだと思ったのはこの香りかと記憶がよみがえった。何にでも合う感じがする…

落花生の煮豆

出荷の余りの落花生を水に戻し、いったん茹で、にんじん、こんにゃくと煮る。だし汁300CC、しょうゆ、みりん、酒、砂糖に落花生ほかを混ぜしばし煮る。つまみになってしまった。筑前煮のイメージだが、豆が断然美味く、つい拾い食いしてしまう。今度はゴボウ…