日々のくらし米麦野菜 清水農園・厚木

神奈川県厚木市の小農家 都市化の中でチャレンジ

ミニカボチャの肉詰め

f:id:shimizufarm:20180721205844j:image 

   収穫したミニカボチャが3週間たち食べごろ。肉詰めにしてくれた。夕飯はこれ1つでお腹いっぱい。育成後半はうどん粉病に葉をやられ、甘さが足りないかと思ったがほどほどに味はいい。当地も午後2時には34.5度ど度外れた暑さです。11時から4時まではお昼寝タイム。暑くて寝られません。禁煙の次は温暖化対策とらないと命が危ない。

  

焼け土に水

f:id:shimizufarm:20180721122036j:image

f:id:shimizufarm:20180721122052j:image

   当地12日にまとまって降って以来、雨がない。タンクを軽トラに載せて給水に向かう。土の中に指を入れると熱い。少しばかりの水では逆に茹ってしまいそう。黒豆は2回、落花生は条間にも撒いた。去年は7月が暑くてかんかん照り、8月は曇りがちでかんかん照りではなかったが大豆は生育が悪かった。乾きすぎるきらいがあり、どう対策とるかかんがえている。防風ネットをかけて風を和らげるか。

太陽熱土壌消毒

f:id:shimizufarm:20180720073505j:image

    いろいろ蒔き床の作り方を探して、16日から太陽熱土壌消毒を試してみている。おやじがビニールハウスの中でやっていたのはこれか、ドロールピクリン消毒かわからないが見覚えはある。うなって、水がたまらないようにこうもりに仕上げ、透明ビニールを張る。今日資料を見たら、水を撒かないと効果が半減するというので、やり直し。3週間くらい置く。農研機構近畿中国四国農業研究センターが手順を公表している。19日の農協の秋冬野菜栽培講習会でも紹介していた。人参を蒔く予定。

草刈り

f:id:shimizufarm:20180715183732j:image

   7月も半ばになると草丈が伸びる。田の周囲の誰も草刈りしない場所、国が用地買収した回りなど誰もやらずに残ってしまう。カメムシなどの絶好の住処になるのでみんなで草刈りして保つ。